※1 マネックス証券のサイトに遷移 ※入会申込日時点で満18歳以上(高校生除く)29歳以下の方が対象。※満30歳以降のカードの有効期限満了時に、審査の上、年会費11,000円(税込) のdカード GOLDに切り替わります。※NISA口座におけるdカード GOLD/dカード GOLD Uでの積立(1か月の積立額の上限は10万円)&ショッピングは初回買付月から連続最大3か月のdカード積立および、ご利用金額合計が3万円(税込)/月(dカード積立額など一部対象外あり)のショッピングが条件です。※最大5.0%還元となるのは、初回積立月より最大3か月間です。※キャンペーンの終了については2か月前にキャンペーンページにてお知らせします。※「ドコモのNISA by マネックス証券」とは、NTTドコモと資本業務提携をしているマネックス証券が提供する、ドコモのサービスを活かせる資産形成サービスの総称です。
CM動画「温泉卓球」篇
公開中!
NISAデビューなら
NTTドコモグループの
マネックス証券がおすすめ


マネックス証券
5つのおすすめポイント
-
POINT1
NISAで資産形成しながら
dポイントがたまるdカード積立や対象の投資信託保有でdポイントがたまる
-
POINT2
投資信託の買付時にもdポイントがつかえる
NISAは成長投資枠のみ。
期間・用途限定ポイントもつかえる -
POINT3
100円から投資信託の積立
ができるdカード積立は1,000円から
-
POINT4
NISAでの売買手数料が無料
一部キャッシュバック形式※1
-
POINT5
お電話でも口座開設をサポート
※1 日本株、米国株、中国株についてNISAで取引可能 なのは現物取引です。また、米国株(国内取引手数料)、中国株の売買手数料、ワン株(単元未満株)の売却手数料はキャッシュバック形式で実質無料です。詳しくはマネックス証券サイトをご確認ください。
dポイントが
たまる・つかえる!
-
dカード積立で
dポイントがたまるdカードでも投資信託のクレカ積立ができて、ご利用金額やご契約のカードに応じてdポイントがたまります。
-
dカード
PLATINUM dカード PLATINUM - dカード GOLD/
dカード GOLD U - dカード
-
キャンペーン詳細はこちら
※各月50,000円の積立で、初月から3か月までキャンペーン特典を含めた10%還元を適用、4か月目から12か月目は通常進呈分3.1%還元を適用して算出(13か月目以降は通常進呈分のみ)。※最大10%は、dカード PLATINUMでの積立(1か月の積立額の上限は10万円)&初回買付月から連続最大3か月のdカード積立および、ご利用金額合計が3万円(税込)/月(dカード積立額など一部対象外あり)のショッピングが条件。※本キャンペーンの適用はおひとりさま1回までとなり、すでにdカード GOLDにてポイント還元を受けている方は、新たにdカード PLATINUMを契約いただいた場合でも還元対象外となります。
-
dカード PLATINUM積立還元率
-
-
キャンペーン詳細はこちら
※各月50,000円の積立で、初月から3か月までキャンペーン特典を含めた5.0%還元を適用、4か月目から12か月目は通常進呈分1.1%還元を適用して算出(13か月目以降は通常進呈分のみ)。※最大5.0%は、NISA口座におけるdカード GOLD/dカード GOLD Uでの積立(1か月の積立額の上限は10万円)&初回買付月から連続最大3か月のdカード積立および、ご利用金額合計が3万円(税込)/月(dカード積立額など一部対象外あり)のショッピングが条件。
-
dカード GOLD/dカード GOLD U積立還元率
-
-
dカード積立設定はこちら
- マネックス証券のサイトに遷移
-
dカード積立還元率
ドコモのポイ活プラン契約者ならおトク
-
dカード
-
対象の投資信託保有で
dポイントがたまる※一部銘柄および一部口座での保有分はポイント獲得の対象外です。※銘柄により付与率が異なります。※ポイント付与率および対象ファンドは変更する場合がございます。※dポイントをためるには、事前にdアカウント連携を完了しておく必要があります。※対象銘柄はこちら
付与率0.26%(年率)の投資信託を
月中平均で200万円保有していた場合- ※ポイント付与は、月中の平均保有残高に対して、月末最終営業日の翌日に毎月進呈されます。
- ※毎月の進呈ポイントは小数点以下切り上げで付与されます。上記は簡易な計算で求めているため、実際の獲得ポイントは計算例と異なります。
-
投資信託の購入に
dポイントがつかえる※2dポイント1ポイントを投資信託の買付代金1円としてご利用いただけます。
- ※2 dポイントでポイント投資を行うためには、dアカウント連携を行う必要があります。1ポイント1円換算となり、1ポイントから利用可能です。(ただし、投資信託の購入申込単価は各ファンドの条件に準じます。)積立、投資一任口座、iDeCo、コールセンター経由などでの購入は対象外です。
入力は最短3分!オンラインで完結!
3ステップで
かんたん口座開設!
-
STEP 1
このページのボタンから
マネックス証券サイトへ -
STEP 2
マネックス証券で証券口座と
NISA口座を同時に開設申込み -
STEP 3
NISA口座が開設完了したら、
NISAで投資スタート
※口座開設に必要な書類や口座開設手順の詳細等はマネックス証券サイトをご確認ください。 ※証券口座は最短1営業日で開設されますが、NISA口座の開設にはお時間がかかる場合があります。 ※NISA口座は1人1口座まで開設可能です。
キャンペーン開催中!
これから口座開設をする方に
口座開設が完了したら
さあ、あなたも
NISAをはじめよう!
