ドコモのNISA by マネックス証券
還元率が、プラチナ級。dカード PLATINUMで賢く資産形成 投資信託のdカード積立とショッピング利用でdポイント3か月合計最大30,000ptプレゼント 要Webエントリー 2024.7.5~終了時期未定 還元率が、プラチナ級。dカード PLATINUMで賢く資産形成 投資信託のdカード積立とショッピング利用でdポイント3か月合計最大30,000ptプレゼント 要Webエントリー 2024.7.5~終了時期未定
  1. キャンペーンの終了については2か月前に本キャンペーンページにて告知
  • 「ドコモのNISA by マネックス証券」とは、NTTドコモと資本業務提携をしているマネックス証券が提供する、ドコモのサービスを活かせる資産形成サービスの総称です。
  • dカード PLATINUMは年会費(29,700円(税込))、入会審査あり

dポイントもたまる!簡単操作で未来を設計

dカード積立
シミュレーションをする

キャンペーン概要・
参加の流れ

エントリー + 2つの条件クリアでdポイントを還元

キャンペーンにエントリー

エントリーする

  • エントリーはdカード積立の初回買付月の月末までとなります。
  • step3 step3

    キャンペーン期間中に積立設定したdカード PLATINUMで毎月3万円(税込)以上ショッピング

    対象となるショッピング方法を確認する
    • 一部ショッピング利用に含まれないお買物がございます。詳しくはキャンペーン概要をご確認ください。
投資信託のdカード積立とショッピング利用でdポイント3か月合計最大30,000ptプレゼント dカード PLATINUM通常時なら最大3.1%還元 投資信託のdカード積立とショッピング利用でdポイント3か月合計最大30,000ptプレゼント dカード PLATINUM通常時なら最大3.1%還元
  1. 最大10%は、初回買付月までのエントリー、dカード PLATINUMによるdカード積立、初回買付月を含む連続3か月間各月のdカードショッピングのご利用合計金額3万円(税込)以上を達成した場合の還元率です。

注意事項

ポイント進呈時期

よくある質問を見る

dカードで積立をして、
dポイントをもらおう!

口座開設する

  • マネックス証券のサイトに遷移
NISAをおトクにはじめられる 口座開設プログラムも実施中 NISAをおトクにはじめられる 口座開設プログラムも実施中

クイズに正解して口座開設などをすると、dポイント最大2,000ptもらえる!

詳しく見る

NISAについて知りたい方はこちら!

NISAについて知る

dカード積立は
dポイントがたまる
クレカ積立

dカード積立は、毎月設定した金額をdカードで自動積立できる機能です。

  • 家族カードは対象外となります。
  1. 積立しながら
    dポイントがたまる!

  2. 自動積立なので
    注文の手間がかからない

dポイントがぐーんとたまる!

dカード積立
シミュレーション

マネックス証券のNISA口座で
年利3%※1×15年間

毎月 万円を積立すると

1~10までの数字を入力してください

積立金額を上限10万円までアップすると

dポイント年間最大

0ptたまる!※2

15年後の最終積立金額

0万円

15年後の積立金額 0

(万円)

  • グラフにカーソルを合わせると、1年目、5年目、10年目時点での積立金額や内訳についてもご確認いただけます。
  • グラフを押すと、1年目、5年目、10年目時点での積立金額や内訳についてもご確認いただけます。

dポイントもっとたまる

  • マネックス証券のサイトに遷移
シミュレーション結果について
  • シミュレーション結果は、あくまでも試算であり、将来の運用成果を保証するものではありません。
  • 想定利回りは、毎月の複利計算に使用しています。また信託報酬などの資産運用にかかわる手数料や税金などを考慮しておりませんので、実際の運用結果とは異なります。
  • NISAの非課税保有限度額は1,800万円までであり、積立元本が1,800万円を超えた場合は課税対象となります。
  • 2025年4月現在の税制に基づいています。
  • シミュレーションでは1万円単位ですが、dカード積立は1,000円から積立できます。
  1. 「金融庁 NISA特設ウェブサイト」にて例示されている利回り(※金融庁 NISA特設ウェブサイトに遷移)
  2. 2年目以降はdカード PLATINUMを月間20万円以上ショッピング利用された場合に3.1%の還元率となります。

dカード積立の
おトクなポイント

NISA口座で毎月10万円積立すると
1年間で
年会費以上のポイント進呈!※2

たまったポイントは
そのまま投資に活用!※3

キャンペーン利用でさらに
還元率アップ※4

積立額に対して最大3か月間 d カード PLATINUM:最大10.0%還元 ※5 積立額に対して最大3か月間 d カード PLATINUM:最大10.0%還元 ※5

今すぐdカード積立

  1. dポイントで投資を行うためには、dアカウント連携を行う必要があります。1ポイント1円換算となり、1ポイントから利用可能です。(ただし、投資信託の購入申込単価は各ファンドの条件に準じます。)積立、投資一任口座、iDeCo、コールセンター経由などでの購入は対象外です。
  2. キャンペーンの対象は「dカード PLATINUM/dカード GOLD/dカード GOLD U」です。「dカード レギュラー」の方がキャンペーンを利用するには、アップグレードが必要になります。
  3. 最大10%は、初回買付月までのエントリー、dカード PLATINUMによるdカード積立、初回買付月を含む連続3か月間各月のdカードショッピングのご利用合計金額3万円(税込)以上を達成した場合の還元率です。
  • 本キャンペーンの適用はdカード種別にかかわらずおひとりさま1回までとなります。カード種別のアップグレードの場合もすでに還元を受けている場合は対象外となります。
  • dカード積立シミュレーションの還元ポイントには、キャンペーン分の還元ポイントは含まれておりません。
  • 積立の還元ポイントについて、詳しくはこちら

dカード積立の
ポイント還元率

よりおトクにドコモで
資産形成するならこの1枚

dカード PLATINUM

年会費29,700円(税込)

dカード PLATINUM

年会費29,700円(税込)

キャンペーン中はdカードGOLDと
比べて積立還元率2倍以上で
3か月合計最大30,000ptもらえる!

還元率の比較

黒字:通常時(入会初年度)赤字:キャンペーン特典

  • NISA
  • NISA以外
積立の還元ポイント計算方法(※1~5)
dカード PLATINUMの入会2年目以降の積立での通常分還元ポイント計算方法
注意事項

たとえば

dカード PLATINUM
+NISA口座で
毎月10万円×5年積み立てると

ポイントざくざくたまる!

年会費を超えるポイント還元37,200pt!

dカード PLATINUMで
毎月10万円積立した場合の計算方法を見る
  1. 入会2年目以降の取引で毎月ショッピング利用額20万円以上の場合でたまる通常進呈分のdポイント数で算出しています。
さらにうれしい特典も!ahamo ポイ活/ドコモ ポイ活 MAX/ドコモ ポイ活 20を利用+dカード PLATINUMで積立すると ... 最大3か月限定還元率最大11% さらにうれしい特典も!ahamo ポイ活/ドコモ ポイ活 MAX/ドコモ ポイ活 20を利用+dカード PLATINUMで積立すると ... 最大3か月限定還元率最大11%

ドコモのポイ活プランに
ついて
詳しく見る

  • 適用条件の詳細および注意事項を必ずご確認ください

dカードで積立をして、
dポイントをもらおう!

口座開設する

  • マネックス証券のサイトに遷移
NISAをおトクにはじめられる 口座開設プログラムも実施中 NISAをおトクにはじめられる 口座開設プログラムも実施中

クイズに正解して口座開設などをすると、dポイント最大2,000ptもらえる!

詳しく見る

NISAについて知りたい方はこちら!

NISAについて知る

ドコモのNISA by マネックス証券 ドコモのNISA by マネックス証券
  1. point1

    投資信託なら分散投資
    リスクを抑えながら投資できる

  2. point2

    dカード積立は1,000円から
    気軽にはじめられる

  3. point3

    自動積立設定もあるから
    手間もかからない

ドコモでおトクに
投資をはじめよう!

サービスについて
詳しく見る

  • 「ドコモのNISA by マネックス証券」とは、NTTドコモと資本業務提携をしているマネックス証券が提供する、ドコモのサービスを活かせる資産形成サービスの総称です。

キャンペーン・
おトクな情報

口座をお持ちでない方

口座開設
する

  • マネックス証券のサイトに遷移

キャンペーンに
参加する